こんにちは! ゴリップル(@5ripple)です!
今日は田川市の住宅街の中にある洋食屋さんを紹介します。
『千の道』の外観
住宅街の中にあり、民家と併設しているためなかなか分かりにくいですが、ちゃんと看板が出ています。
駐車場にはバックで入れた方がいいと思いますが、普段運転をしない人は出入口の所で注意してください。
お店自体は、こじゃれた感じの外観になっています。
『千の道』のメニュー
Check!フードメニュー
カレー 600円
カツカレー 800円
グラタンセット 850円
とんかつ定食 850円
海老フライ定食 850円
千の道定食 1,150円
etc.
Check!ドリンクメニュー
生ビール 500円
瓶ビール 500円
ノンアルコールビール 400円
etc.
2018年6月8日の訪問時に撮影
こちらはランチメニュー。
定食は850円~。
定食以外の、カレー(600円)などのメニューもあります。
『千の道』の接客
夫婦(?)二人でされています。
とても愛想よく、気持ちよく過ごすことができます。
『千の道』での実食
2018年6月8日のランチ
この日は『エビフライ定食』(850円)を注文!
正直いうと

えっ!? なんか小さくない?
と思ってしまいました。
私の中でエビフリャーといえば、こんなの↓や
こんなの↓
を想像していたわけで。

ちなみに、これは名古屋に出張で行った時に寄った『ひょうたんや』のエビフライで、上の写真のものが2,400円、下の写真のものが1,700円だったウホ!
そんなインパクトを期待していたのに!

ちっちゃいし、インパクトないなぁ…
まぁ仕方ないか、850円だし。
ところが!
一口食べてビックリ!
無駄な衣がないから脂っこくない!
海老はズッシリ、ギッシリ、プリプリで食べごたえ抜群!
見た目のインパクトはなかったけど、味のインパクトはこっちの方がある!
添えてあるパスタも、ただ単に添えてあるだけでなく味がしっかりとついたペペロンチーノ。
女性の方が「ご飯のお替りもどうぞ。」と勧めてくれるので、お替りまで頂いてしまいました。
満腹! 満足!
『千の道』の感想
実はこの店には4回足を運んでいます。
1回目は貸し切りになっていて入れず、2回目はランチ営業終了間際だったので自粛、3回目に訪れたときは定休日。
そしてこの日、4回目の訪問でやっと中に入ることができました。
エビフライが出てきたときは「失敗したかな…」なんて思ったりもしましたが、私の考えが浅はかでした。
控えめに言って、最高です!

正直、見くびってました。
ホントすみません…
『千の道』の店舗データ
※2018年6月8日時点の情報ですので、営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。
店名
千の道
住所と地図
福岡県田川市大字伊田3844番地12
電話番号
0947-42-8225
営業時間
11:00~14:00、17:00~22:00
定休日
火曜日
駐車場の有無
あり。
ただし、入り口は坂道になっており、バックで駐車が必須なので車の運転に慣れていない人は注意が必要。
喫煙の可否
不可
空間・設備
カウンター席、テーブル席
※掘り炬燵になっています。
支払い方法
現金のみ、後払い。
ポイントカード・サービス券
なし
店舗公式サイト
なし
その他の参考事項
お店に電話して、空いているかどうか確認してから来ているお客さんもいました。
近くに目ぼしいお店もないので、遠方にお住まいで私のように無駄足を運ぶのが嫌な方は、お店に電話してから訪れるのが良いと思います。