こんにちは! ゴリップル(@5ripple)です!

肉が食いてぇ!
そんな時、ありますよね?
今日は以前から行きたくて行きたくて仕方なかったお店『ニクゼン』を紹介します。
『ニクゼン』の外観
ビルの2階にお店を構えている『ニクゼン』。
超高級焼肉が福岡一安い!!
というのをキャッチコピーにしています。
開店の40分前にお店に着いたのですが、既に3組並んでいました。
開店10分前には行列ができます。
お店のシャッターが開き、赤色の暖簾が掛けられたら開店です!
ちょっと急な階段を昇って、2階へゴー!!
『ニクゼン』のランチメニュー
Check!フードメニュー
ステーキ丼 850円
特盛ステーキ丼 1,200円
Check!ドリンクメニュー
なし
2018年7月16日の訪問時に撮影
ランチメニューです。
ステーキ丼のみ。
以下はディナータイムのメニューです。
300円以上の品を2品以上注文すればオーダーできる”飲み放題”も、2時間で1,500円とリーズナブル。
『ニクゼン』の接客
繁盛店だけあって、接客も徹底されています。
無駄がない。
とても愛想良かったです。
『ニクゼン』での実食
2018年7月16日のランチ
ステーキ丼特盛(1,200円)!

蓋が閉まり切ってない!!
肉300グラム、ご飯700グラム、計1キログラムは伊達ではありません。
蓋オープン!
どんっ!!
どどんっ!!!

肉のインパクトが凄すぎる!

日本昔話に出てくる山盛りのご飯かよ!

圧倒的重量感!

肉の焼き加減もサイコー!!
というわけで、いざ実食!
まずは食べるのに邪魔な肉を蓋の上に移します。
肉にかかっているステーキソースは醤油ベースで玉ネギをふんだんに使っていて、少し甘め。
肉も絶妙な火加減で、とっても柔らか。
食べやすさを意識して薄めにスライスしているんだろうけど、もう少し厚めの方が肉を食べてるという満足感はあるかも。
ご飯にもタレが染み込んでいるので、どんどん箸が進みます。
半分くらい食べ進めると

やっば。これ食べきれるかな…?
という不安が私を襲います。
だって、普段はご飯700グラムなんて食べることないですからね。
冷静に考えると、お茶碗1杯のご飯って150~180グラムくらいじゃないですか。
炊飯したご飯1合が約350グラム(茶碗2杯分)なので、700グラムのご飯ってことは2合分を食べることになるんですよね。
カレーライスでだって、こんなにご飯食べることないですよ。
いくらブログのネタのためとはいえ、合計1キロを食べようなんて無謀すぎだったかも知れません。
そしてですね、最初は美味しく感じていた甘めのステーキソースが、だんだんクドく重く感じてくるんですよ。

あっ、そのためにワサビがついてきてるのか?
そしてワサビで少し味の変化を加えながら食べ進めていき…
完食!!
いや~、大食いとか慣れないことをするもんじゃないですね。
怖くてカロリー計算できません(笑)

その日は夜ご飯抜いたウホ。
『ニクゼン』の感想
福岡に住む人はもちろん、旅行などで福岡に足を運んだ人も一度は行くべきお店です。
話のネタにもなるし、味も保証されています。
地下鉄の駅(赤坂駅)の傍にあるので、車がなくてもアクセスしやすいですし。
他のお客さんが頼んでいたステーキ丼(並)ではインパクトが足りないので、頼むなら特盛にすべき。
特盛のネックは700グラムもあるご飯の量ですが、「ご飯少なめ」でオーダーすることも出来るので、最後まで美味しく食べたいなら

ステーキ丼特盛、ご飯少なめ
がベストな注文なのかもしれません(次に行く機会があれば、私はそうします)。
ちなみに、帰りの様子。
店外に行列が出来ていますが、この行列は階段昇って2階まで続いています。
階段は傾斜がキツイし、幅員が狭いので、店を出て階段を降りるときは結構苦労しました。

譲り合いの精神がないと絶対にぶつかるウホ!
『ニクゼン』の店舗データ
※2018年7月16日時点の情報ですので、営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。
店名
黒毛和牛 ニクゼン 大名店(本店)
住所と地図
福岡市中央区大名2-12-17 大名クレッシェンド2階
電話番号
092-732-0022
営業時間
ランチタイム 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
ディナータイム 17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日
火曜日
駐車場の有無
なし
隣にコインパーキングがありますが、40分で200円なのでちょっと高め。
徒歩1分のところに40分で100円のコインパーキングがあるので、そこに駐める方がいいかも。
喫煙の可否
ランチタイムは禁煙、ディナータイムは喫煙可
空間・設備
カウンター席、テーブル席、座敷席
支払い方法
現金のみ、後払い
※レジにはクレカの読み取り装置が置いてあったのでクレカで支払おうとしましたが「現金のみです」と断られてしまいました(ランチタイムだけ?)
ポイントカード・サービス券
店舗のLINE@に加入すると、ランチタイムの予約サービス、一部ドリンクの割引等があります。
店舗公式サイト
あり
その他の参考事項
福岡市早良区に2号店(西新店)あり。