こんにちは! ゴリップル(@5ripple)です!
今日は飯塚市の名店『無双ラーメン』を紹介します。
『無双ラーメン』の外観
飾り気のない、シンプルな外観です。
シンプルだからこそ、看板が目立ちます。
『無双ラーメン』のメニュー
Check!フードメニュー
ラーメン 550円
チャーシューメン 800円
ギョーザ 350円
etc.
Check!ドリンクメニュー
ビール(中瓶) 500円
コーラ 150円
オレンジジュース 150円
2018年6月26日の訪問時に撮影
『無双ラーメン』の接客
昼間はとっても忙しそうなのですが、元気で愛想の良い接客で、とても気分よく過ごすことが出来ます。
『無双ラーメン』での実食
2018年6月26日のランチ
この日の注文は『ラーメン(大)』(650円)に『ラーメンセット』(200円)。
通常の店にはある”替え玉”のメニューがありませんので、ガッツリいきたい人は大盛一択!
久留米系豚骨ラーメンということですが、スープに臭みはなく、非常にマイルド。
カエシに使っている醤油ダレが効いているのか、ちょっと塩気が強く感じましたが、スープを飲みだすと手が止まらなくなるくらい美味しく、飲みやすいです。
麺は小麦の香りも豊か。
大抵のお店では”バリカタ”で頼んでも麺が少し柔らかい状態で出てくることが多いのですが(一杯目と”替え玉”で固さが違う)、この店は本当にちょうど良い感じで出てきました。
こちらは遅れて登場した『ラーメンセット』の餃子、4個入りです。
噛むと肉汁が溢れてきて、口の中に旨味がブワッと広がります。
付け合わせも充実。
辛子高菜もピリ辛で美味しいです。
ゴマ好きの私にとっては、擦りゴマに”スリッキー”を使っているのも好感度高いです。

100均にも同じような形のゴマ擦り器は売っているけど、そんなのは劣化コピーに過ぎないウホ。

だいたい100均のゴマ擦り器ではちゃんとゴマを擦ることが出来ないから、ゴマを擦ろうとしてもイライラするウホ。

“スリッキー”を置いてあるお店は、ちゃんとお客さんの利便性を考えてくれている良い店が多いウホ!

そんな所でもお店の質を判断してるんだね…
『無双ラーメン』の感想

お店の存在を知っていながら、何で今まで足を運ばなかったんだ!?
と自分を責めたくなるほど、とても美味しかったです。
店内も広くないため、行くタイミングが悪ければかなり待ち時間が出てしまうこと、”替え玉”がないこと、豚骨ラーメンにしては少しサーブ時間がかかる点は気になるものの、それを差し引いても行く価値アリです。

「また行きたい!」と思えるお店に出会ったのは久しぶりウホ!
『無双ラーメン』の店舗データ
※2018年6月26日時点の情報ですので、営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。
店名
純とんこつ 無双ラーメン
住所と地図
福岡県飯塚市中484番地2
電話番号
0948-29-2881
営業時間
11:00~17:30
※スープがなくなり次第終了
定休日
水曜日
駐車場の有無
あり
喫煙の可否
不可
空間・設備
カウンター席、テーブル席
支払い方法
現金のみ、後払い
ポイントカード・サービス券
なし
店舗公式サイト
なし
その他の参考事項
特になし