Warning: Illegal string offset 'active' in /home/bewith0711/goriharu.com/public_html/wp-content/plugins/newpost-catch/class.php on line 64
初めての人は『厳選記事ベスト7』をチェック!

リップケア&メイク/リップマキシマイザー/LIP MAXIMIZER

こんにちは! ハルコ(@haruko_goriharu)です!

ずっとブログをさぼっててすみません。

二人目の子供も間もなく1歳を迎え、何とか時間が作れるようになってきたので、これからはぼちぼちブログを書いていこうと思います。

久しぶりの投稿は、私の得意分野(?)である美容ネタ。

私のリップケア&メイクについてご紹介したいと思います。

 

 

私がいつも就寝前に使っているのが、クリスチャンディオールのリップマキシマイザー(LIP MAXIMIZER)です。

 

4〜5年前に友人からプレゼントで貰ったものを、未だに使っています(笑)

このリップマキシマイザー、塗ると唇にピリピリ刺激を感じるので、初めて使ったときはビックリしました!

ハルコはメンソール系のリップクリームが苦手です。

なので、リップマキシマイザーもメンソール系のリップクリームと同じようなものかと思ったのと、そもそもグロスが好きではなかったので、一度使った後は化粧ポーチの奥底へとしまい込んでいました(笑)

本来、使わないものはどんどん捨てていくハルコですが、友人からの贈り物、かつ、ブランド品(!)だったので、ミニマリストにしては珍しく捨てずにずっと所持していました(笑)

 

 

そして時は流れ…

プレゼントから数年後、マキシマイザーが流行っていることをネットで知ったハルコ!

リップマキシマイザーは、アットコスメではベストコスメも受賞しています!(アットコスメ、あんまり信用してないけどw)

唇に塗った時のピリピリ感は、メンソール系のリップクリームとは違ってカプサイシンによる刺激ということを知ります。

唇に、ピリピリ、スースーと不快な刺激を与える恐ろしいグロスかと思っていたら、グロスではなくリッププランパーというアイテムということも知りました!
(※リッププランパーとは、唇用の美容液で、唇の縦ジワをケアして潤いを与えてくれるアイテムのことです!)

 

マキシマイザーの用途を知ったハルコ、マキシマイザーに再チャレンジ!

リップケアという点に注目してみると、確かに!!!

従来のリップクリームでは得られないような効果が!!!

とにかく唇がプルプルふっくらになるんです(驚)

これまで使っていたリップクリームは、保湿効果はあるけれどふっくら感が得られる物はありませんでした。

唇の表面のしっとり感は得られても、皮の内側から唇にハリをもたせるような効果のあるリップクリームはありません!(ハルコ調べ)

しかし、このクリスチャンディオールのリップマキシマイザーを使うと、プルプルふっくら唇になるんです(驚)

 

テクスチャーは、固過ぎず、ゆる過ぎず、丁度良い粘度!!!

唇にスルスルと伸びて、ピタっと密着します。

しかも、ベタつきも無し!

 

リップマキシマイザーは、塗ってすぐにピリピリ・ジンジンとした刺激を唇に感じます。

最初はこのピリピリ感に嫌悪感しか抱かなかったハルコですが、今ではこの刺激が病みつきになっています。

就寝前に塗って唇をピリピリ・ジンジンさせながら熟睡するぐらい気に入っています!!

 

 

リッププランパーは、マキシマイザー以外にも色々な商品があります。

デパコス〜プチプラまで、ピンキリです。

様々な商品を店頭のテスターで試した感想ですが、プチプラに関してはリッププランパーとは名ばかりのただのグロスである可能性大。

有名どころで言えば、フ○ーフ○のリップトリートメントとか…(気に入って使っている人いたらごめんなさい〜)

しかし、マキシマイザー愛用者のハルコからすれば、全く何の効果も感じられんのだよ。

ごめんね〜

リップマキシマイザーよりもピリピリ感強め、効果も高め、カラバリ豊富、お値段も高め(泣)な商品だと、ラシャスリップスですね。

LusciousLips(ラシャスリップス)
次世代リップグロスのLusciousLips(ラシャスリップス)公式サイト。ペプチド、ビタミンや植物エキスなどの豊富な美容成分でふっくらとした唇に導きます。

ピリピリ感が強く、カラバリ豊富なところはディオールよりも優れている点かと思います!

また、ピリピリ感が苦手な人向けに刺激が無いタイプも販売されています。

ただ、甘い味がするんですよね。

私にはそれがとにかく気持ち悪い。

もちろん、わざと舐めてるわけじゃありませんよ〜!!

マキシマイザー含むその他のリップメイク用品って、故意ではなくとも自然と多少は口腔内に入っちゃってると思うんです!

でも、普通は無味だから気付かない。

でもラシャスリップスは味付きだから、気付いてしまう。

味も気持ち悪いし(あくまでも私の好みです)、リップが口の中に入ってきてる!と気付かされてしまうのも気持ち悪い。

二重に気持ち悪い。

だから私は買わないかな(笑)

たとえ無味だとしても、財政的にもコスパ的にも買えないんだけどね(まあ結局はそこw)

日本で購入するなら、医療機関専売品となっていて定価8,100円/7ml(驚!!)です。

ですが、Amazonでは定価の約半分ぐらいのお値段でゲット出来ますよ〜

私はたまたまかかりつけの歯科が取り扱いしてたので、何度もタッチアップさせて頂きました♪

 

ハルコのオススメのマキシマイザーは定価4,070円で、ディオールの公式ホームページから送料無料で購入出来ます!

Access Denied

こちらもAmazonでは定価よりもお安くゲット出来ますが、公式サイトだとラッピングまで無料でやってくれるのです!

ハルコは公式サイトから購入して、義姉の誕生日にプレゼントしたりもしています♪

プレゼント用は公式サイトで、自分使い用ならAmazonで購入する感じでいいのかなと思います♬

この記事を書いた人
ハルコ

イラストを描くのが得意なアラサー主婦です。文章を書くのは苦手です。
以前は介護の仕事をしていましたが2017年7月に長男を出産したため、現在は職場を離れて専業主婦になっています。子育てで長男と格闘中。
詳しいプロフィールはこちら

ハルコをフォローする
美容
スポンサーリンク
ハルコをフォローする
ゴリハル。~ゴリップルとハルコのEPIC DAY。~