Warning: Illegal string offset 'active' in /home/bewith0711/goriharu.com/public_html/wp-content/plugins/newpost-catch/class.php on line 64
初めての人は『厳選記事ベスト7』をチェック!

Lifelog20220403/次男の内面的な成長が見られた日

EPIC!なブログ

妹の出産祝いの内祝いとしてビールの詰め合わせをもらってゴキゲンなゴリップルです。

母親が入院

母は20年近く前に指定難病の突発性血小板減少性紫斑病にかかっており、完治していたのですが、4月1日に再発したのが発覚。

そのまま入院となってしまいました。

特発性血小板減少性紫斑病(指定難病63) – 難病情報センター

年齢も年齢なので心配です。

コロナ禍なので面会も出来ないのですが、荷物の受け渡しで少しだけ言葉を交わすことは出来るらしく(それはそれで感染防止対策としてはどうなんだと思いますが)、妹の話では意外と元気だったようで少しだけ安心しました。

母は肺の機能も低下して通院しているので、とにかく大事に至る前に気付いてくれて良かったです。

以前はなかなか病院に行きたがらなかった母ですが、最近では少しの体調変化で病院を受診してくれており、それが今回の早期発見に繋がったのだと思います。

早期発見、超大事。

次男の変化

次男はかなり食べ物に執着するタイプ。

有り体に言えば食い意地が張っているわけでして、自分に与えられた食べ物は絶対に他人に分け与えることはありませんでした。

それが今日、初めておやつを1つ「あげる!」と言って渡してくれました。

気まぐれなのか、心境の変化があったのは分かりませんが、とても驚くとともに感動しました。

ドラクエウォーク

到達不可能と思っていたバッジを遂に獲得!

狙うなら、31日ある月であること、歩きやすい気候であること、ウォーキングの時間が確保できる時期であること等の様々な条件が合わなければ獲得できないものと思っていて、月末のギリギリになりましたが100万歩バッジを獲得できたのは嬉しい!

この頑張りをDQW運営も認めてくれたのか、新武器ドラゴンキラーもチケットで排出!

おかげでギガモン討伐も捗ってます。

ギガモン討伐でランキング1位を目指す際に大事なのは、いかに早くギガアタックゲージを溜めるかですね。

超弱点の攻撃を全員で行えば、10回目の攻撃が終わった時点でゲージがMAXになりギガアタックが可能。

20回目の攻撃でギガアタックをした時点で討伐完了となります。

私はバトマス(きせきのつるぎ)、バトマス(やしゃの棍)、バトマス(やしゃの棍)、レンジャー(ドラゴンキラー)という超攻撃的メンバーにして挑戦しています。

回復はきせきのつるぎのミラクルフロストのみ。

あとはレンジャーの影縛りとギガアタックチャンスの際の回復ボーナスに頼って運頼みの攻略をしています(笑)

アームライオンの覚醒千里行もようやく終了。

このこころもギガモン討伐で早速役に立ってもらってます。

キングヒドラ狩りはS直ドロップで終了。

102体目の討伐でS4つ。

300以上倒してもS4つにならないゴーレムは、やっぱり異常だ…

今年のエイプリルフールはイナバ物置とのコラボでした。

けっこう斜め上のコラボ。

これも現実世界との融合を果たしているドラクエウォークだからこそ出来る技。

本編では絶対に出来ないコラボですね(笑)