今年に入ってから、おからパウダーを使ったダイエットに取り組んでいます。
これまで色々とダイエットに取り組んできましたが、最近は年齢のせいかなかなか結果が出ませんでした。
しかし、今年に入っておからパウダーを使ったダイエットを始めてから72キロの壁を突破し、着実に成果が出始めています。
そこで、今日は私が実践していることを紹介したいと思います。
用意するものは、次のもの。

おからパウダー、豆腐、納豆、醤油、青じそチューブ。
まず、お茶碗に豆腐とおからパウダーを入れます。

おからパウダーはだいたい15〜20グラムくらい。
そして、混ぜます。

おからパウダーが水分を吸ってしまうので、パサッパサのものが出来上がります。
次に、醤油と青じそチューブを投入。

これも目分量。
混ぜます。

水分が加えられたことで、少し滑らかになりました。
今回は青じそチューブを使ったのですが、私は梅肉入りのチューブが好きです。

↑これ。
次に、納豆を投入します。

挽き割りの方が味が均一になっていいと思います。
納豆の食感を楽しみたい人は、普通の納豆でも構いません。
そして混ぜます。

完成です。
水分を摂りながら、時間をかけて食前に食べましょう。(概ね15分かけると良いです。まぁ急いで食べるほうが難しい気もしますがw)
私はノンアルを飲みながら食べるようにしています。

夕食前にこれを食べることで、けっこうお腹が膨れますので食べ過ぎを防ぐことが出来ます。
今まで運動しても痩せなかったのは、単にカロリーを摂りすぎてたんだなぁって実感していますwt
ちなみに、私が使っているおからパウダーはコレ。

Amazonで750円くらいです。