今週は職場を離れて簿記の講習に行ってきました。
職場を離れると、講習もためになるのですが、同じようにコロナ対策の力の入れ具合も参考になります。
講習の会場は換気を良くするために寒いのなんのって…
3年ぶりくらいにヒートテックをタンスの中から引っ張り出しました。
そして貼るカイロも大活躍。
講習の内容よりも、寒さとの戦いが大変だったりします。
肝心の講習ですが、基礎的なところから講義が進められているため、比較的ついていけていると思います。
以前、簿記の勉強をしようとしたときに読んでいたこの本のおかげもあるのかなと思います。

2月20日には検定を受けるようになっているのですが、この調子なら大丈夫!…かな?
あとは慣れない電車通勤をしているので、コロナの感染予防に失敗しないことですね!
ドラクエウォークはひたすらレベリングを続けています。



今週のボーナスダンジョンもイマイチ。
1月31日から追加されたメガモン『豪氷天グリザード』はヤバいですね。
メガモンとして初の星4に加え、推奨レベルは85!!
半端な装備じゃ即死です。
田舎民なので基本ソロで戦っていますが、低レベルの人が参戦してきてスラミチおたすけ団が減ってしまうよりは、ソロ討伐のほうが安定したり。
ただ、レンジャーの影縛りが定期的に入らないと回復が追いつかなくなって辛いですね。
さらに、これまではピンチのときの奥義であった「タスク切り」を防ぐために、タスク切り後の1ターン目はコキュートスという超絶ダメージの技を繰り出してくるという鬼仕様。

何とか1つSを確保できたものの、今後起こり得るこころの覚醒を考えると複数個は確保しておきたいところ。
しばらくは苦行が続きそうです(笑)