Warning: Illegal string offset 'active' in /home/bewith0711/goriharu.com/public_html/wp-content/plugins/newpost-catch/class.php on line 64
初めての人は『厳選記事ベスト7』をチェック!

Lifelog20210503/脱!ソシャゲ宣言!!

EPIC!なブログ

ただし、ドラクエウォークを除く。

というわけで、ドラクエウォーク以外のソシャゲを引退しました。

特に面白いというわけでもなく、惰性で続けていただけだったので、5月に入ってからログインするのもやめました。

ドラクエタクト、FFBE幻影戦争、アズレン、放置少女、そしてウマ娘。

ガチャ石とか貯めたまんまにしてしまっていたけど、気にせずスパッとやめました。

ただ、ドラクエウォークだけは続けます。

これがないと、散歩したりランニングするモチベーションが上がらないので(笑)

スポンサーリンク

ドラクエウォーク

ほこらランキング

まずは、前回のほこらランキングの結果発表。

見事プラチナⅡを獲得!

といっても、もらえるものは期間限定の称号だけなんですけどね。

銀英伝メンバーで構成された我がパーティーの称号は『そして伝説へ』から変える気はありません(笑)

超連戦組手

新コンテンツ、超連戦組手。

次々現れる強敵を倒していくというコンテンツ。

初見での到達率は80パーセント。

正直、敵の攻撃で受けるダメージが大きすぎて、これ以上先に進める気がしません(泣)

まぁ、最低限の目標であるバリゲーンの宝珠をゲットできたので良しとします。

レベルがある程度上ったら、また再挑戦するかも!?

こころ集め

9章のレアキャラも1個ずつはS作れたから、とりあえず10章を優先するか〜と思っていたら…

まさかの直S!!

嬉しいけど、こころのポテンシャルを活かせる武器がないのが悲しい(泣)

メガモン復刻

バリゲーン、エビルプリースト、シャドーサタンが期間限定で復刻。

バリゲーンはS×2、エビルプリーストはS×3、シャドーサタンはS×1所持しているので、そんなに食指が動かないイベントです。

モンスター図鑑を埋めるために倒したい気持ちもあるけど、次回のメガモンに備えて手形を貯めておきたいから、手形の所持上限を超えた分だけ倒すことにしています。

そんな折、ドラクエウォーク仲間に誘われてエビプリの討伐に向かうと…

一撃。

4個揃いました。

ほこら

現在はほこらのランク外の期間。

適度にルーラポイントを貯めつつ、Sこころの作成に勤しみます。

これでようやくヘルクラウダーのSも2個めをゲット。

これで、現在ほこらで出ているモンスターのこころは2個ずつ確保できました。

新装備ふくびき

これ、超ヤバくない!?

見た目も良い。

そして、いわずもがな性能も!!

周回に役立つだけでなく、メタル狩りにも役立つなんて!

そして、ここに記載はないけどメラ単体310パーセントのスキルもあり。

メラ系武器が貧弱な私にピッタリ!

新春のはぐメタ装備をスルーして後悔している身としては、今回の武器は絶対に欲しい!!

防具の性能もピカイチ。

スキルの威力をアップする上にMP回復までついているなんて、これおかしくない!?

スタンプ20個目で必ずもらえる!?!?

スタンプ20個押すためには60,000ジェムが必要。

60,000ジェム。

そんな大量のジェム、持っている訳ありません。

特別とうばつ手形、そしてはぐメタ装備に費やしていますから。

次回ピックアップ確定なのですが、引ける気がしない。

武器以外はすべて揃っているという悲しい状態(泣)

今、周回メンバーは火力×2とメタル狩り要因×2(メタスラ剣、メタスラ斧)で構成しているんですけど、メタル狩り要因が会心率に特化してしまっているので、火力メンバーで討ち漏らしたときに戦闘が長引いてしまうんですよね。

メタル狩り要因が通常戦闘にも貢献できたら、これほど便利なことはないわけです。

それを可能にするのは、これまでははぐメタの剣だけだったのですが、今回、世界樹の天槍が追加されたわけです。

いずれ上位互換の装備は出るのでしょうが、これだけの活躍が見込める武器はなかなか登場しないだろうし、簡単に腐ることはないでしょう。

60,000ジェム。

5万円かぁ…(遠い目)

この記事を書いた人
ゴリップル

不労所得での生活を夢見るオスゴリラ。マッサージと節約が大好き。サビ残は大嫌い。職場で『ふるさと納税』『iDeCo』『つみたてNISA』の普及活動を推進。仮想通貨投資では10年先を見据えてXRP(リップル)に投資中。詳しいプロフィールはこちら

ゴリップルをフォローする
EPIC!なブログ
スポンサーリンク
ゴリップルをフォローする
ゴリハル。~ゴリップルとハルコのEPIC DAY。~