今月は兵庫県姫路市に出張でした。
兵庫といえば「淡路島」!
淡路島といえば、「堀井雄二」!
堀井雄二といえば、「ドラゴンクエスト」!
…ということで、ドラクエの聖地に行ってきました。


ドラクエシリーズ30周年の記念碑が、堀井雄二さんの出身地である兵庫県洲本市に建てられています。
私が記念碑のところに行くと、既に先客が記念撮影をしていました。
見るからに若そうな先客。
それもそのはず、なんと中学校を卒業したばかりの15歳男子でした。
なんでも、ドラクエウォークをやっている勇者で、卒業旅行として愛知県から電車でやってきたとのこと。
15歳なんて、生まれたときには既にドラクエの歴史が積み重ねられているわけですよ。
世代を超えて愛される作品。
それがドラゴンクエスト。
素晴らしいことだなぁ。
15歳の男子とはドラクエウォーク上のフレンドになり、さっそく一緒にメガモンを狩ることに。
ドラクエの聖地に現れていたのは、苦労してSのこころをゲットしたアンクルホーン!
ドラクエの聖地で倒すメガモン。
きっとグレードの高いこころが出てくれるはず!!

はいはい、いつもどおりですね(笑)


無事に「おみやげ」をゲット。
これが自宅に飾ることが出来たらいいのになぁ…

何度もテレビドラマや映画にも登場した、姫路城(別名白鷺城)にも行きました。

こちらも「おみやげ」をゲット。
今回は充実した出張だったなぁ(仕事はどうした?)
ゴーレムハント
最近のメガモンとうばつ手形は、全てゴーレムに費やしています。





激シブ…