Warning: Illegal string offset 'active' in /home/bewith0711/goriharu.com/public_html/wp-content/plugins/newpost-catch/class.php on line 64
初めての人は『厳選記事ベスト7』をチェック!

金泉飯店|飯塚市|郊外にあるリーズナブルな本格中華料理店!

食べ歩き

こんにちは! ゴリップル(@5ripple)です!

今日は飯塚市に新規オープンした『金泉飯店』を紹介します。

スポンサーリンク

『金泉飯店』の外観

『金泉飯店』のメニュー

Check!フードメニュー

ちゃんぽん定食  600円
麻婆豆腐定食   650円
からあげ定食   650円
etc.

Check!ドリンクメニュー

生ビール(中)    500円
ハイボール      400円
飲み放題(90分)  1,500円
etc.

2018年5月27日の訪問時に撮影

こちらはランチメニューです。

定食を注文すると、ライスとスープのお替わりができます(1回限り)。

こちらは単品のメニューになります。

どれも美味しそう(*’ω’*)

家族用のセットとドリンクメニューです。

飲み放題のメニューもあります(90分)。

『金泉飯店』の接客

『金泉飯店』では、お水はセルフサービス。

カタコトの日本語を操る中国人の店員さんが、愛想よく接客してくれます。

厨房にオーダーを通すときにネイティブの中国語になるのを聞くと、本場の味への期待感が高まります。

『金泉飯店』での実食

2018年5月27日のランチ

この日のランチでは『麻婆豆腐定食』(650円)を注文。

『麻婆豆腐定食』には、麻婆豆腐のほか、ご飯、中華スープ、サラダ、唐揚げ(1個)、ザーサイがついてきます(一緒に店に行った同僚は『唐揚げ定食』を注文していましたが、麻婆豆腐と唐揚げの比率が入れ替わっていました)。

赤色ではなく、茶色っぽい麻婆豆腐。

豆腐には味がしっかり染み込んでいて、固さもちょうどよく

さすが本場の味!

と言ったところでしょうか。

濃い目の味付けのためご飯がどんどん進むのですが、辛い物好きな私にとっては若干(かなり?)物足りない。

全く”辣味”も”麻味”も感じられないわけです(花椒大好き!)。

というか、味噌の風味が強すぎて

麻婆豆腐ではなく、味噌豆腐では?

と思ってしまいました。

“麻婆豆腐”と思って食べるとちょっと肩透かしを食らいますけど、”味噌豆腐”と考えて食べるとイケます!

ホンネを言うと、メインだった麻婆豆腐よりもオマケでついてきた唐揚げの方が気に入ったウホ…

『金泉飯店』の感想

“麻婆豆腐”には正直意表を突かれましたが、650円でご飯のお替わり1回無料というランチは飯塚ではなかなかリーズナブルではないでしょうか?

以前、この場所には『空桜、庵(くうおうあん)』というお店(つけ麺屋)があって、こちらもとてもリーズナブルなお店だったのですが、立地が悪かったためか閉店してしまいました(訪れたときには他のお客さんはいなかった)。

今回『金泉飯店』を訪れたときには他に多くのお客さんがいて、地元の人に愛されているお店なんだろうなぁというのをヒシヒシと感じました。

『金泉飯店』の店舗データ

※2018年5月27日時点の情報ですので、営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。

店名

金泉飯店(きんせんはんてん)

住所と地図

福岡県飯塚市小正707番地2

電話番号

0948-24-5690

営業時間

11:00~15:00、17:00~22:00

定休日

水曜日

駐車場の有無

あり

喫煙の可否

不可

空間・設備

カウンター席、テーブル席。

トイレは店外に設置。

支払い方法

現金のみ、後払い。

ポイントカード・サービス券

なし

店舗公式サイト

金泉飯店
飯塚市にあるt中国人夫婦の中華料理店

その他の参考事項

特になし。

福岡の美味しいお店を探すなら

この記事を書いた人
ゴリップル

不労所得での生活を夢見るオスゴリラ。マッサージと節約が大好き。サビ残は大嫌い。職場で『ふるさと納税』『iDeCo』『つみたてNISA』の普及活動を推進。仮想通貨投資では10年先を見据えてXRP(リップル)に投資中。詳しいプロフィールはこちら

ゴリップルをフォローする
食べ歩き
スポンサーリンク
ゴリップルをフォローする
ゴリハル。~ゴリップルとハルコのEPIC DAY。~