Warning: Illegal string offset 'active' in /home/bewith0711/goriharu.com/public_html/wp-content/plugins/newpost-catch/class.php on line 64
初めての人は『厳選記事ベスト7』をチェック!

後悔しない人生のために!人生の100のリスト~二人のリスト照合編~

企画もの

こんにちは! ゴリップル(@5ripple)です!

カリフォルニア在住の主婦ブロガーのMiraさん(@miralog_usa)の企画に参加するため、ロバート・ハリスさんの著書『人生の100のリスト』を真似て自分たちでも”人生の100のリスト”を作ってみました。

後悔しない人生のために!人生の100のリスト~ゴリップル編~
みなさんは「人生の100のリスト」ってご存知ですか?もともとは、ロバート・ハリスさんの著書『人生の100のリスト』で書かれていたリストのことです。明確な目標を立てておくことで「やりたいこと」や「やるべきこと」がハッキリするため、これを取り入
404 NOT FOUND | ゴリハル。~ゴリップルとハルコのEPIC DAY。~

今回は、この二人の記事を照合してみて「どれだけ二人のリストが一致しているか」を照合してみたいと思います。

スポンサーリンク

二人のリストの照合結果

夫婦で共通してリストに挙げていたものは以下のとおり。

ゴリップル結果ハルコ
・夫婦で仲良く暮らす・夫と2人きりで1日デート
・夫と2人きりで旅行に行く
・毎日夫に抱っこされて愛を語り合う
・夫が毎日私に優しくする
・夫に抱きしめられる
・夫がもっと私に構う
・子供を立派に育て上げる・長男がひとりで歩けるようになる
・長男が喋れるようになる
・妻より長生きする・夫より先に死ぬ
・色々なお店で食べ歩きをする・スシローに行く
・伊三郎パンで豪遊
・パンケーキの美味しい店に行く
・高級ハンバーガー食べる
・色々な場所に行く(レジャー)・子どもを連れて動物園に行く
・長男と公園で遊ぶ
・長男と紅葉を見に行く
・長男と遊園地に行く
・長男と水族館に行く
・アンパンマンミュージアムに行く
・イルミネーションを見に行く
・ハウステンボスに行く
・花火大会
・日本の全ての都道府県に訪れる・京都に行く
・全国絶景巡り
・ある程度の出世をする・夫が昇進する
・家を建てる・家の引っ越し
・ホームパーティーをする・新居に義妹さんたちを招く
・職場外での人脈を広げる・気が合うママ友が出来る
・月に一本は映画を観る・映画を見る
・将棋の勉強をする・長男、将棋を始める
・マッサージや整体技術を習得する・夫にマッサージする
・子供とカラオケに行く・カラオケ行く
・子供と登山する
・富士山に登る
・登山
・子供に習字とスイミングを習わせる・長男、水泳教室デビュー
・長男、習字教室へ行く
・フルマラソンを完走する・マラソン大会出る
・筋トレを継続する・腹筋を割る
・筋肉質になる
・バンジージャンプをする・バンジージャンプ
・ツアー最終日のB’zのライブに行く・B’zのライブ

お互いのリストを見た第一印象だと「殆ど被ってないじゃん!」という感じでしたが、表にしてみると意外と被っているものもありました。

お互いのリストについて思ったこと

結婚相手に”人生の100のリスト”を書いてもらうと良いのでは?

お互いのリストを見て、どう思ったウホ?

そうね~。

まず思ったのは、ゴリップルの向上心の強さかな。

知ってたことだけど、向上心が強いんだなぁというのをヒシヒシと感じたよ。

 

そうウホ?

まぁ、「親からお金もらう」とか言っているハルコよりは、ねぇ…。

 

結婚を考えている相手とかに”人生の100のリスト”を書いてもらってもいいかもしれないって思ったな~。

いきなり100個って言われたら意外と出てこないし、リストの答えだけでなくて、リスト作成への取組みからもどんな人かが如実に表れるのかなって感じたよ。

ゴリップルの服はボロボロ?

あの、ハルコのリストを見ていて気になったことがあったウホ。

何?

ハルコのリストの中に「夫のスーツを買う」「夫の靴を買う」「夫の下着を買う」って、服のことが三つも入っていたウホ…?

もしかして:ゴリップルの服はボロボロ

うーん、控えめに言ってもボロボロだね!

ゴリップルの服をよく借りて着ているハルコからそんなことを言われるなんて、ショックウホ!

だってカラダ絞って体形が変わってしまったからスーツも似合ってないし、全く服は買わないし、下着だって私が買ってあげてから一度も買ってないでしょ?

だって、モノを買うためにはお金がいるウホよ?

他の物を優先させてしまうから、どうしても服は後回しになってしまうウホ…。

それは分かるけど…。

分かるんなら、何でハルコの100リストの中には仕事の話がないウホ?

仕事しないとお金は入ってこないウホよ!

い… 一応「職業訓練に行ってPC使えるようになる」とは書いてるし…。

PCなんて、ブログ書きながら扱ってたら何とか使えるようになってるウホ!

いざとなったら、介護の仕事再開して夜勤もするからいいもん!

ブログで稼ぐことを考えろよォォォオオオ!

二人の時間を大事に

他には言うことはないウホ?

夫の愛が足りない!

え!?

夫の愛が足りないって言ってるの!!

何か申し訳程度に「夫婦仲良く暮らす」とか書いてるけど、それだけじゃん!

私は二人でデートしたり、二人で旅行に行ったりしたいのに、そんなこと全然書いてないじゃん!

キィイーーッ!!

(どうやらヤバい扉を開いてしまったみたいウホ。)

ウチのように仲良く過ごすためにも、みんなも夫婦で”人生の100のリスト”を作ってみると良いかもしれないウホ!

”人生の100のリスト”公開企画の参加者の紹介

色んな人の”人生の100のリスト”を見るのも、刺激的で参考になりますよね!

『みらログ』:Miraさん

futuremirai.com

国際結婚され、カリフォルニアに住んでいる主婦ブロガーのMiraさん(@miralog_usa)。

今回の企画の主宰者さんです。

おそらくブログを始めた時期はそんなに変わらないと思うのですが、サイトの構成もとってもオシャレで、国際結婚を考えている方などはとても参考になると思います。

そんなMiraさんの”人生の100のリスト”はこちら⇒潜在意識を引き出そう!「人生の100のリスト」を作ってみた

『雨のちアフィリ』:kamemusiさん

403 Forbidden

兵庫在住の40代で、嫁と子供2人と共に暮らしているkamemusi(@Uchi2megane)さん。

将来に不安を感じて副業アフィリエイトを模索中とのことで、ブログを始めた動機が近いため一方的に親近感を覚えてます。

今回の企画に関する記事中で、『ゴリハル。』についても触れてくれているウホ!

ホントに!?

自発的に紹介してもらって、リンク貼ってもらえて、とても嬉しかったウホ!

そんなkamemusiさんの”人生の100のリスト”はこちら⇒挫折しそうな時に読んでほしい「やりたいこと100リスト」

自分を知る上でも”人生の100のリスト”は大変役立つと思うので、みんなも一度試してみるといいウホ!

この記事を書いた人
ゴリップル

不労所得での生活を夢見るオスゴリラ。マッサージと節約が大好き。サビ残は大嫌い。職場で『ふるさと納税』『iDeCo』『つみたてNISA』の普及活動を推進。仮想通貨投資では10年先を見据えてXRP(リップル)に投資中。詳しいプロフィールはこちら

ゴリップルをフォローする
企画もの
スポンサーリンク
ゴリップルをフォローする
ゴリハル。~ゴリップルとハルコのEPIC DAY。~